
キーワード「太極拳」 で検索した結果 127件中1~20件目を表示しています。
※サークル募集状況等の詳細につきましては、各公民館にお尋ねください。
区名称 |
公民館名 |
分類 |
曜日 |
サークル名 |
備考 |
城南区 |
別府公民館 |
武道・格技 |
金 |
太極拳 |
24式・32式剣他
第1・3・4週 9:30~12:00
月会費:3,000円
講師:高嶋 美穂先生
太極拳のホームページは"華麗太極拳"で検索できます。見て下さい。
|
東区 |
和白公民館 |
武道・格技 |
金 |
和白太極拳 |
9:30~11:30(初級)
11:30~13:30(上級)
1・2・3・4週 武道場
|
東区 |
和白公民館 |
武道・格技 |
木 |
木曜太極拳 |
10:00~12:00 1・2・3・4週
(武道場)
|
西区 |
金武公民館 |
武道・格技 |
水 |
愉快朋友(太極拳) |
10:00~12:00
|
城南区 |
堤公民館 |
武道・格技 |
金 |
太極拳 |
19:30~21:30 会費2,000円
|
東区 |
若宮公民館 |
体操・ダンス |
月 |
太極拳 昴 |
月4回
時間:10:00~12:00
場所:若宮公民館
|
早良区 |
飯倉中央公民館 |
武道・格技 |
火 |
太極拳 |
15:30~17:30
|
中央区 |
笹丘公民館 |
健康・体力づくり |
土 |
太極拳ほのぼのクラブ |
第1.2.3 13:00~15:00
太極拳は伸びやかで、ゆったりした柔和な動作が特徴です。
自分の体力に合わせて運動量を増やし、老化防止のスポーツとして行っています。
|
中央区 |
福浜公民館 |
武道・格技 |
水 |
太極拳 |
10:30~12:00 1500円 第1~4
対象:どなたでも 特定なし
|
城南区 |
鳥飼公民館 |
健康・体力づくり |
火 |
太極拳 |
第1.2.3火曜 13:00~15:00
月会費 2,500円
場 所 鳥飼公民館
対 象 成人(男女)
|
早良区 |
賀茂公民館 |
体操・ダンス |
火 |
太極拳飛天 |
毎週/13:00~15:00
賀茂公民館・講堂にて
対象:年齢性別問わず
会費:1ヶ月2,500円
|
東区 |
三苫公民館 |
健康・体力づくり |
水 |
太極拳三苫サークル |
第1・3⇒12:30~14:00
第2・4⇒10:00~12:00
会員募集中!お気軽に見学においで下さい!
|
早良区 |
有田公民館 |
健康・体力づくり |
火 |
太極拳 |
時間 10:00~11:30
対象 成人一般
会費 1,000円
|
東区 |
千早西公民館 |
体操・ダンス |
木 |
太極拳 |
対象:関心のある方
毎週木曜日10:00~12:00
場所:千早西公民講堂
松岡 紀子 講師
|
南区 |
若久公民館 |
健康・体力づくり |
金 |
太極拳 |
13:00~15:00
|
南区 |
西高宮公民館 |
健康・体力づくり |
水 |
太極拳 |
毎週13:00~
|
西区 |
城原公民館 |
武道・格技 |
木 |
剣美クラブ(太極拳) |
13:00~15:00
会費月 2,500円
月4回
|
東区 |
香椎浜公民館 |
武道・格技 |
日 |
成城太極拳 |
毎週日曜日 時間:10:00~12:00 月会費2,500円
私達「成城太極拳」は、毎週日曜日、朝10時より、講堂にて活動しています。
練習内容は、24式・88式・32式剣・42式等、各々のレベルに応じて行っています。本場中国で、長年修練を積まれた、褚鎖成先生が、丁寧に教えてくださいます。
太極拳は、呼吸を整えながらゆっくりと行いますので、足腰の鍛錬、体調不良の解消、関節痛の緩和などが期待されます。何よりも無理せず楽しく行うことにより、ストレス解消になり、姿勢も良くなります。始めた頃はぎこちなかった動きも、段々とスムーズになり、関節が柔らかくなり、筋力も付いてきます。やってみたい方は、是非一度見学にお越しください。
|
東区 |
香椎浜公民館 |
武道・格技 |
火 |
交子太極拳 |
時間10:00~11:30 会費2,000円
太極拳は、老若男女楽しめると共に健康づくりに役立ちます。ゆっくりとした動きで血液の循環を良くして足腰も鍛えられます。経験豊かな本場中国出身の講師が分かりやすく丁寧に指導します。初心者大歓迎です‼
|
西区 |
壱岐東公民館 |
体操・ダンス |
日 |
太極拳 |
10:00~12:00
講堂
講師 木下 盛夫
|
※サークル募集状況等の詳細につきましては、各公民館にお尋ねください。
キーワード「太極拳」 で検索した結果 127件中1~20件目を表示しています。