
西南学院大学 公開講座「西南コミュニティーカレッジ」のご案内(2022年度前期)
開催地区 |
早良区
|
講座分類(ジャンル) |
スポーツその他(スポーツ)
健康・体力づくり(スポーツ)
趣味その他(趣味)
芸術・文化その他(芸術・文化)
伝統芸術・芸能(芸術・文化)
音楽・舞踊・演劇(芸術・文化)
自然・生物(自然科学)
政治・経済・法律(人文・社会科学)
歴史・地理・文化財(人文・社会科学)
心理学・カウンセリング(人文・社会科学)
コンピュータ応用(技能・資格取得)
暮らしと社会その他(暮らしと社会)
ボランティア(暮らしと社会)
健康・保健衛生(暮らしと社会)
高齢社会(暮らしと社会)
教育(暮らしと社会)
育児(暮らしと社会)
語学・日本語指導(暮らしと社会)
国際交流・国際理解(暮らしと社会)
環境・リサイクル(暮らしと社会)
|
掲載団体情報 |
西南学院大学 |
開催期間 |
2022年5月2日~8月2日 |
開催日時詳細 |
各講座の開催日時は、西南学院大学ホームページをご覧ください。 |
会場 |
西南コミュニティーセンター(西南学院大学内)、もしくはZoomを使用したオンライン形式で実施します。 |
受講料・参加料 |
各講座の受講料は、西南学院大学ホームページをご覧ください。 |
対象・定員 |
各講座の対象・定員は西南学院大学ホームページをご覧ください。 |
申し込み方法 |
各講座の申込期間は、西南学院大学ホームページをご覧ください。 |
講座内容
西南学院大学は、地域社会とのコミュニケーションを活性化させ、大学が持つ知的財産や多くの施設・設備を提供することにより、社会貢献を行い、地域から愛される大学を目指しています。その一環として、あらゆる世代の「学びの場」として、公開講座「西南コミュニティーカレッジ」(西南コミュニティーセンターが実施する講座の総称)を開講しています。
2022年度前期「西南コミュニティーカレッジ」は、対面形式とオンライン形式を併設し全11講座開講いたします。なお、新型コロナウイルス感染症の今後の状況等により、止むを得ず中止、変更となる場合もございます。引き続き、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
各講座の内容は、西南学院大学ホームページをご覧ください。
携帯サイト
