
フジイギャラリーグランドオープン記念展示「無にみつるもの」
開催地区 |
西区
|
講座分類(ジャンル) |
芸術・文化その他(芸術・文化)
|
掲載団体情報 |
九州大学 |
開催期間 |
2022年5月11日~7月29日 |
開催日時詳細 |
10:00~17:00(土・日・祝祭日を除く) |
会場 |
九州大学伊都キャンパス(センターゾーン)フジイギャラリー |
受講料・参加料 |
無料 |
対象・定員 |
|
申し込み方法 |
|
講座内容
フジイギャラリーグランドオープンの記念すべき初回の公開展示です。本展覧会「無にみつるもの」は、国際的に活躍している現代美術家であり2020年度に芸術工学研究院に着任した栗山斉先生が、活動拠点を福岡に移してから初めての個展です。
栗山作品は、「無」と「存在」の間にある揺らぎに眼差しを向け、複数の切り口からその表現を展開するものです。写真やネオン灯という素材を用い、さらには真空という「無」の状態も、造形要素として用いられています。このような科学的現象を基盤として試行された栗山作品は、「終焉と発生」「普遍と推移」といった「境のない連続性」を視覚化し、人々に問いかけるものです。「無にみつるもの」をとおして、私たちが見ている「無」と、見えていない「存在」、それぞれに意識を向けることで、みなさんの想像力がより拡張されることを期待しています。
「人々の触発を促し創造性を育む場」として位置付けられているフジイギャラリーのグランドオープン記念展示としてこれ以上にない、美しくも奥深い栗山作品「無にみつるもの」を、ぜひ御観覧ください。
※当ギャラリーへは、公共交通機関でお越しください。
携帯サイト
