
人尊協講演会「見えないものをみつめて」~彫刻制作に携わって出会った人々から学んだこと~
開催地区 |
中央区
|
講座分類(ジャンル) |
体験して学ぼう(子ども・親子向け)
美術・工芸・書道・映像(芸術・文化)
人文・社会科学その他(人文・社会科学)
人権(暮らしと社会)
教育(暮らしと社会)
|
掲載団体情報 |
簀子公民館 |
開催期間 |
2023年2月17日 |
開催日時詳細 |
2月17日(金) 19:00~
|
会場 |
公民館3階 講堂 |
受講料・参加料 |
無料 |
対象・定員 |
定員 先着30名 |
申し込み方法 |
|
講座内容
講師 片山博詞先生(彫刻家、春吉中学校 校長)
触れて鑑賞する彫刻展やワークショップを数多く開催。
JR直方駅前に立つ「大関魁皇像」の作者として知られる。
※共催 簀子公民館
携帯サイト
