
地区「中央区」 で検索した結果 37件中1~20件目を表示しています。
受付終了を非表示
検索結果一覧
身近な食品であるチョコレートの歴史や栄養価等を学びます。
知られざるチョコレートの世界
テイスティ...
- 開催期間/2023年2月8日
- 掲載団体/舞鶴公民館
- 開催地区/
中央区

地域の遺跡の説明や出土品に触れる体験
講師:埋蔵文化財センター 板倉 有大さん
- 開催期間/2023年2月9日
- 掲載団体/小笹公民館
- 開催地区/
中央区

毎年多くの皆さんが参加している「あすみん交流会」。
「いろんな方と話せて刺激になった」「他の団体の...
- 開催期間/2023年2月10日
- 掲載団体/福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」
- 開催地区/
中央区

講師:九電ネクスト(株)
※マスク着用、エプロン・タオル持参
- 開催期間/2023年2月11日
- 掲載団体/小笹公民館
- 開催地区/
中央区

1部:各公民館とオンラインでつながります
『姪浜炭鉱と鳥飼炭鉱の歴史』
講師:内浜公民館 ...
- 開催期間/2023年2月12日
- 掲載団体/鳥飼公民館
- 開催地区/
西区
早良区
城南区
中央区
東区

無意識の偏見や自覚のない思い込みについて
講師:笠原 嘉治さん(中村中村学園大学教育学部 特命教授...
- 開催期間/2023年2月13日
- 掲載団体/小笹公民館
- 開催地区/
中央区

あなたは、“ボランティア”を経験したことがありますか?
よくよく考えると、ボランティアと...
- 開催期間/2023年2月14日
- 掲載団体/福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」
- 開催地区/
中央区

内 容 かわいいサイズのミニ盆栽を作ります。
講 師 田中節子さん(緑のコーディネーター)
- 開催期間/2023年2月15日
- 掲載団体/簀子公民館
- 開催地区/
中央区

DVD持ち寄り鑑賞会
職員手作りの梅が枝餅をほおばりながら、字幕スーパーでごご覧ください。
共催:舞鶴...
- 開催期間/2023年2月15日
- 掲載団体/舞鶴公民館
- 開催地区/
中央区

内容 聞きたい!知りたい!介護保険制度
講師 桜十字福岡病院 片山健二さん(介護福祉士)
介護保険...
- 開催期間/2023年2月16日
- 掲載団体/簀子公民館
- 開催地区/
中央区

講師 片山博詞先生(彫刻家、春吉中学校 校長)
触れて鑑賞する彫刻展やワークショップを数多く開催。
...
- 開催期間/2023年2月17日
- 掲載団体/簀子公民館
- 開催地区/
中央区

昭和・平成・令和~歌い継がれる名曲を生バンドで。
講師:舞鶴地区在住のO・TO・NA・BANDのみなさん
共...
- 開催期間/2023年2月17日
- 掲載団体/舞鶴公民館
- 開催地区/
中央区

≪野菜たっぷり減塩メニュー≫
・雑穀米と枝豆ご飯
・魚の甘酒味噌焼き
・焼きなすサラダ
・中華スープカ...
- 開催期間/2023年2月17日
- 掲載団体/舞鶴公民館
- 開催地区/
中央区

あすみんステージは、市民活動を行っている皆さんが活動発表を通して想いを届ける場所です!
今回は
「...
- 開催期間/2023年2月18日
- 掲載団体/福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」
- 開催地区/
中央区

福岡市東区の重度認知症デイケア「うみがめ」は、認知症が進みそれに伴う困りごとを抱える方のための施...
- 開催期間/2023年2月19日
- 掲載団体/福岡市科学館
- 開催地区/
中央区

内容:アプリの追加
- 開催期間/2023年2月20日
- 掲載団体/大名公民館
- 開催地区/
中央区

公民館からZoomで発信! 公民館に来てもOK!
★ ZoomのID: 815 1666 8298
パ...
- 開催期間/2023年2月22日
- 掲載団体/舞鶴公民館
- 開催地区/
中央区

寒さで凝り固まった筋肉を親子で楽しくほぐしませんか
- 開催期間/2023年2月22日
- 掲載団体/舞鶴公民館
- 開催地区/
中央区

今年で22年目となるFEA福岡ウィンターキャンプ(冬休み子ども自然体験活動)。今回は宿泊型と日帰り型...
- 開催期間/2023年2月23日
- 掲載団体/体験活動協会FEA
- 開催地区/
中央区

コロナ禍での体幹(骨盤と足腰)の強化
- 開催期間/2023年2月27日
- 掲載団体/大名公民館
- 開催地区/
中央区

地区「中央区」 で検索した結果 37件中1~20件目を表示しています。