お気に入り

講座・イベント情報

【公開講座2023】知っているようで知らない・知らないようで知っている 筑豊炭田の歴史と文化

【全3回】【先着順】

受付終了

講座内容

かつて日本最大の石炭産出地だった福岡県。炭鉱地域の人びとが築いてきた歴史と文化を、筑豊で行ったフィールドワークと聞き書きに基づいてお話します。足下の歴史を見つめ直す機会になれば幸いです!
講師:九州産業大学 国際文化学部 日本文化学科 川松あかり講師

エリア
東区
会場

九州産業大学

ジャンル
歴史・郷土
掲載団体
九州産業大学
開催期間
2023年12月06日 ~2023年12月20日
開催日時詳細

①12月6日(水)
②12月13日(水)
③12月20日(水)
(全3回)13:40~15:10

受講料・参加料

1000円(全3回分)

対象・定員

一般の方・30人

受講方法
現地参加
申し込み方法

九州産業大学ホームページよりお申込みいただけます。
https://www.kyusan-u.ac.jp/relation/openlec/

お問い合わせ先
九州産業大学 学外連携課
〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1
電話:092-673-5495 

九州産業大学 学外連携課
添付ファイル
公開講座2023後期案内(PDF, 1.4MB)

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります