お気に入り

公民館を探す

八田公民館

八田公民館の外観です。

エリア
東区
連絡先

〒813-0031

福岡市東区八田2丁目16-20

TEL  092-681-5371

FAX  092-681-5374

Mail  hatta85@jcom.home.ne.jp

八田公民館ブログ 福岡市八田公民館ブログ (hattako.blogspot.com)

利用時間

公民館では、子どもからお年寄りまでを対象とした様々な講座や教室、地域コミュニティ活動への支援、サークル活動への場所や情報の提供などを行っています。お気軽に公民館にお立ち寄りください。

○ 利用時間  午前9時から午後10時まで
利用の申し込みなどについては、午前9時から午後5時までにお願いします。

○ 休館日
毎月公民館だよりや掲示板にてお知らせ。
こちらのサイト内でも記載致します。

休館日

利用申し込みがない場合、以下の日程は休館いたします。

  5月31日(水)
  6月30日(金)
  7月31日(月)
  8月12日(土)13日(日)14日(月)15日(火)
  9月29日(金)
 10月30日(月)
 11月30日(木)
 12月28日(木)29日(金)30日(土)31日(日)
令和6年
  1月1日(月・祝)2日(火)3日(水)4日(木)​​​​
  2月29日(木)
  3月29日(金)

 

施設の内容

講堂
学習室
和室
児童等集会室
地域団体室
ロビー
事務室

老人いこいの家

公民館だより
八田公民館だより
公民館ブログ・SNS
八田公民館ブログ

公民館での講座・イベント

サークル情報

曜日 分類 サークル名 備考
球技 クレイジーサークル 【内 容】ソフトバレーボール
【活動日】毎週月曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】多々良中央中学校 体育館
【会 費】月 300円
【対 象】成人

30代~70代の幅広い年齢層の男女が集まったチームです。
毎回クジを引いて2チーム編成をし、試合形式で練習しています。
大会にもフリー・ミドル・ゴールドと編成して参加し結果の出せるチームになりました。
球技 八田バウンドテニスサークル 【内 容】バウンドテニス
【活動日】毎週月曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小体育館 体育館
【会 費】月 250円
【対 象】どなたでも

バウンドテニスはどなたでもできるスポーツです。
1時間程度体を動かしてみませんか?
見学者歓迎します!
武道・格技 多々良空手道クラブ 【内 容】ジュニア空手
【活動日】毎週月曜日
【時 間】17:30~19:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 2,000円
【対 象】小学生~高校生

ジュニア空手では伝統ある空手道を通じて品格ある青少年の健全育成に努めています。
また別道場にて一般会員も募集しています。気軽にお問合せ下さい。
その他 前結び着付サークル 【内 容】着物の着付
【活動日】第2・第4月曜日
【時 間】10:30~12:30
【場 所】2階 和室
【会 費】月 2,000円
【対 象】どなたでも

日本が世界に誇れる民族衣装「きもの」
長年の思案研究で考案された前結び。帯板を使ってどなたでも手軽に着付けができます。
美術・工芸・書道・映像 はがき絵・実用書サークル 【内 容】はがき絵・実用書
【活動日】第1・第3月曜日
【時 間】10:00~12:00
【場 所】2階 学習室
【会 費】月 2,300円(教材費300円含む)
【対 象】どなたでも(成人)

四季折々の花を描き、実用書、百人一首などの練習をしています。
体操・ダンス 3B体操サークル 【内 容】音楽に合わせた体操
【活動日】毎週月曜日
【時 間】10:00~11:30
【場 所】1階 講堂
【会 費】月 3,000円
【対 象】どなたでも

音楽をききながら、自分のペースで楽しく体を動かします。
正しい姿勢・正しい歩き方で健康寿命をのばしましょう!
火,水,木,土,日 子どもスポーツ 八田ミニバスケットボールクラブ 【内 容】ミニバスケットボール
【活動日時】
 毎週火・水・金 17:00~19:00
 第1・3・5土 14:00~18:00
 毎週 日    午前 or 午後

【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 2,000円
【対 象】小学生

楽しく元気にバスケットボールを練習しています。
未経験でも見学・体験お待ちしています!
火,木,土,日 子どもスポーツ 八田リトルペガサス 【内 容】ソフトボール
【活動日時】火・木 17:00~19:00
      土    9:00~13:00
      日    9:00~17:00
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 3,000円
【対 象】小学生

八田小学校グラウンドで練習しています。
男の子も女の子も未経験でも大歓迎です。
見学、体験入部もいつでも大丈夫ですので、気軽に声をかけてください。
球技 フラワーズサークル 【内 容】ソフトバレーボール
【活動日】第1・第3・第4 火曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 300円
【対 象】成人・女性

成人女性のみのソフトバレーサークルです。
のんびり練習をしています。よろしくお願いします。
球技 八田カトレアサークル 【内 容】バレーボール
【活動日】毎週火曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 1,000円
【対 象】中学生以上どなたでも

老若男女、年齢性別に関係なく楽しく運動しています。
よい汗をかきに一度見学にいらっしゃいませんか?
火,水 服飾・手芸 手編みサークル 【内 容】毛糸、糸等編み
【活動日】毎週水曜日
【時 間】10:00~12:00
【場 所】2階 学習室
【会 費】月 2,500円
【対 象】成人

好きな材料で好きな物を先生に教わりながら編んでいます。
(セーター、カーディガン、ベスト、帽子、手袋 等)
子ども文化 子ども習字(火)サークル 【内 容】子ども習字
【活動日】毎週火曜日
【時 間】16:00~19:00
【場 所】2階 学習室
【会 費】月 1,800円
【対 象】小学生~高校生

美しい字が書けるようになるのはもちろん
集中力 注意力が身につきます。
音楽・舞踊・演劇 ハンドベルサークル アンソレイユ 【内 容】ハンドベル
【活動日】第1・第3火曜日
【時 間】13:00~15:00
【場 所】2階 学習室
【会 費】月 2,500円
【対 象】どなたでも

みんなでひとつの曲を紡いでいくハンドベル。
音符が読めなくても大丈夫です。一度体験してみませんか?
服飾・手芸 リメイクサークル 【内 容】ワンピース、ベスト、帽子、バック等の制作
【活動日】第2・第4火曜日
【時 間】13:00~15:00
【場 所】2階 学習室
【会 費】月 0円(入会費1,000円)
【対 象】どなたでも

ワンピース、ベスト、帽子、バック等、意見を交わしながら作品を作っています。
体操・ダンス 健康体操サークル 【内 容】ストレッチ体操
【活動日】毎週火曜日
【時 間】10:00~12:00
【場 所】1階 講堂
【会 費】月 2,000円
【対 象】成人

健康体操では意識して自分の体を動かすことを教わりながら、笑い声のある楽しい雰囲気の中でストレッチ体操を行っています。
水,金 子どもスポーツ 土井ジャガーズ 【内 容】軟式少年野球クラブ
【活動日】毎週水・金曜日
【時 間】17:00~19:00
【場 所】八田小体育館 校庭
【会 費】月 3,000円
【対 象】小学生

元気・やる気・気合いをモットーに皆で楽しく一生懸命練習に励んでいます。
年長~小学生まで週1土曜のみの練習で入部可。
小学1年~6年生、男女問わず入部可ですので一度ぜひ体験にいらしてみてください。
球技 八田スマイルサークル 【内 容】バレーボール
【活動日】第1・第3・第5 水曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】多々良中央中学校 体育館
【会 費】月 500円
【対 象】成人・女性

女子バレーボールサークルです。
経験者、初心者問わず、バレーが好きな方や、バレーをやってみたい方、どなたでもお気軽にご参加ください。小さいお子様連れのママさんも参加OKです。
球技 BORDER バスケットボールクラブ 【内 容】バスケットボール
【活動日】毎週水曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】多々良中央中学校 体育館
【会 費】月 0円
【対 象】どなたでも

中学生~40歳台の男女混合(男性多め)のバスケットボールクラブです。経験者が多数ですが、ブランクのある方や楽しく運動されたい方の参加も歓迎しています。
ニュースポーツ ショミニサークル 【内 容】ファミリーバドミントン
【活動日】毎週水曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 350円
【対 象】16歳以上どなたでも

現在会員数25名、男子12名、女性13名
30代~80代の仲間が楽しく頑張っています。
一度見学に来てみませんか。お待ちしています。
茶道・華道 茶道サークル 【内 容】茶道(裏千家)お点前の練習
【活動日】第1・第2・第3水曜日
【時 間】10:00~12:00
【場 所】2階 和室
【会 費】月 2,000円
【対 象】どなたでも

ゆっくり流れる時間の中で作法を学び、お茶をいただき、交流をたのしんでいます。
球技 卓球サークル 【内 容】卓球
【活動日】毎週水曜日
【時 間】10:00~12:00
【場 所】1階 講堂
【会 費】年 1,000円
【対 象】成人

健康維持増進、技術向上などを目的をし、みんなで楽しく練習に励んでいます。
球技 マドンナサークル 【内 容】バレーボール
【活動日】毎週木曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 1,000円
【対 象】成人・女性

参加の条件は①女性②バレーが好きの2つのみ(笑)
楽しい仲間があなたの参加を待っています。
ぜひ一緒にバレーをしましょう!
球技 八田クラブ 【内 容】バレーボール
【活動日】毎週木曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 1,000円
【対 象】成人女性

一週間に一回楽しい仲間と一緒に気持ちいい汗を流してみませんか!
会員募集中です。
子どもスポーツ JEMキッズダンス&新体操 【内 容】リズムダンス・新体操
【活動日】毎週木曜日
【時 間】17:15~18:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 2,500円
【対 象】幼児~小学生

週に一回、広い体育館での活動を子どもたちへプレゼント。楽しく踊って汗をかいて、手具操作・マット・とび箱「できなかったことをできるに」チャレンジしていく。
友だちとの輪も大切に伸びていきます。
武道・格技 居合サークル 【内 容】居合(鵬玉会)
【活動日】毎週木曜日
【時 間】19:00~21:00
【場 所】1階 講堂
【会 費】月 1,000円
【対 象】5才以上どなたでも

無外流居合の普及・指導・活動を通し、武士道の醸成に貢献する。
音楽・舞踊・演劇 民舞サークル(博寿会) 【内 容】民舞
【活動日】毎週木曜日
【時 間】16:00~18:00
【場 所】1階 講堂
【会 費】月 2,000円
【対 象】どなたでも

5月博多どんたくの演舞台 又はボランティアと活動しています。
音楽・舞踊・演劇 社交ダンスサークル 【内 容】大人ダンス
【活動日】毎週木曜日
【時 間】13:30~15:00
【場 所】1階 講堂
【会 費】月 2,500円
【対 象】どなたでも

社交ダンスは音楽を聴きながら頭と体を動かし、楽しく踊り、認知症になりにくいと言われています。
どうぞお気軽に見学にお越し下さい。
音楽・舞踊・演劇 大正琴サークル(ひまわり) 【内 容】大正琴
【活動日】毎週木曜日
【時 間】10:00~12:00
【場 所】2階 学習室
【会 費】月 1,500円
【対 象】どなたでも

初心者から高齢者まで、男女問わず、どなたでも楽しくおけいこできます。
童謡唱歌から映画音楽まで色々楽しめます。
服飾・手芸 和裁サークル 【内 容】着物、帯等縫い
【活動日】第1・第2・第3木曜日
【時 間】13:00~16:00
【場 所】2階 学習室
【会 費】月 2,500円
【対 象】成人・女性

一反の長い反物を自分の寸法に合わせ切り、一針一針縫っていきます。要所要所は先生の指導のもと一枚の着物が出来上がります。
袖を通す時の喜びはひとしおです。
みんな着物大好きですので、そろって出掛けるのも楽しみのひとつです。
ニュースポーツ 八田ファミリーサークル 【内 容】インディアカ
【活動日】毎週金曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】年会費 1,000円
【対 象】どなたでも

ソフトバレーコートに4名入り、ローテーションしながら肘から先でインディアカシャトルを3回以内で相手コートに打ち返す生涯スポーツです。
明るく楽しく汗をかくことをモットーに親睦を深めています。
球技 トーマスサークル 【内 容】バレーボール
【活動日】毎週金曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】多々良中央中学校 体育館
【会 費】月 500円
【対 象】成人・女性

ユーモアあふれるコーチのもと快適な汗を流して練習してます。指導も丁寧でとても有意義のある2時間です。
ニュースポーツ 八田バドミントンクラブ 【内 容】バドミントン
【活動日】毎週金曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】年会費 2,000円
【対 象】成人

体力の増進と技術の向上をめざしてがんばっています。性別、年齢を問わず楽しく汗をかけるスポーツです。
語学 韓国語サークル(ハナ韓ハングル) 【内 容】韓国語
【活動日】第1・第2・第4金曜日
【時 間】19:00~20:30
【場 所】2階 学習室 
【会 費】月 2,600円(教材費100円含む)
【対 象】12歳以上どなたでも

韓国語はむつかしいと思っていませんか?
韓国語で『시작이 반이다(シジャギパニダ)』と言う言葉があります。始まれば半分終ったのも同じ。の意味です。
外国語は間違ってもいいから恥ずかしがらずに言葉にしてみることから始めましょう。間違う人の方が上達が早いようですから。
子どもスポーツ ジュニア3B体操サークル 【内 容】子どもダンス
【活動日】第1・第3金曜日
【時 間】17:00~18:30
【場 所】1階 講堂 
【会 費】月 1,500円
【対 象】幼児~小学生

ダンスや音楽を通して、楽しくのびのびと体を動かしています。
みんなで遊びながら、少しづつ成長している子どもたちの楽しい教室です。
子ども文化 子ども習字(金)サークル 【内 容】子ども習字
【活動日】毎週金曜日
【時 間】16:00~19:00
【場 所】2階 学習室 
【会 費】月 1,800円
【対 象】小学生~高校生

美しい字が書けるようになるのはもちろん、集中力、注意力が身につきます。
音楽・舞踊・演劇 民舞サークル(桜林会) 【内 容】民舞
【活動日】毎週金曜日
【時 間】13:00~15:00
【場 所】1階 講堂
【会 費】月 2,000円
【対 象】どなたでも

「どんたく」「ボランティア」等々、健康にボケ防止にと楽しく踊っています。
音楽・舞踊・演劇 詩吟サークル 【内 容】詩吟(亀井神道流)
【活動日】第1・第2・第3金曜日
【時 間】13:30~15:30
【場 所】2階 学習室 
【会 費】月 2,000円(教材費 年1回2,500円)
【対 象】どなたでも

吟詠集で漢詩や和歌を学び、作者の思い出を感じながら吟じ、朗詠をしています。
初めはなかなか声が出ないのですが、続けることで声に伸びと張りが出てきます。そうなると段々と吟じることが楽しくなってきます。
土,日 子どもスポーツ 若宮ドッジボールクラブ 【内 容】ドッジボール
【活動日時】
  第2・4土 14:00~18:00
  毎週 日  午前 or 午後
【場 所】八田小学校 体育館
【会 費】月 2,000円
【対 象】小学生

それ以外では
水曜日     17:00~19:00
第1・3土曜日 16:00~18:00(若宮小学校体育館)
武道・格技 古武道・杖道サークル 【内 容】杖道に依り精神修養(名心会古武道協会、杖道部)
【活動日】第1・第2・第4土曜日(第3日曜日)
【時 間】17:00~19:00
【場 所】1階 講堂 
【会 費】月 0円
【対 象】老若男女(どなたでも)

黒田藩秘伝の武術、形式のみですので子どもさんから年配の方まで和気藹々と練習しております。一度体験してみませんか。見学大歓迎です。
入会費、月会費等不要です。(昇級、昇段の免状代必要)
囲碁・将棋 囲碁サークル 【内 容】囲碁
【活動日】毎週土曜日
【時 間】13:00~15:00
【場 所】2階 和室 
【会 費】月 0円
【対 象】どなたでも

初心者からベテランまで、みんな楽しくやっています。
碁を覚えたい人はお気軽にどうぞ!
親切に対応致します。
子どもスポーツ 多々良少年サッカークラブ 【内 容】少年・少女サッカー
【活動日】第3日曜日
【時 間】9:00~13:00
【場 所】八田小体育館 校庭
【会 費】月 500円
【対 象】小学生

未経験でも女の子でも見学や体験入部OK!!
(それ以外は火曜日16:30~、土曜日13:00~、日曜日9:00~ 多々良小学校で活動しています。月会費3,000円)
球技 ハイビスカスサークル 【内 容】男女混合バレーボール
【活動日】毎週日曜日
【時 間】19:30~21:30
【場 所】八田小体育館 体育館 
【会 費】月 1,000円
【対 象】どなたでも

私たちは10~50第のメンバー10~15名程度でバレーボールをしています。
年齢、性別、経験問いません。楽しくバレーボールしてみませんか。
球技 八田三日月会サークル 【内 容】グラウンドゴルフ
【活動日時】3月~10月 毎週日曜日 17:00~19:00
      11月~2月 第3週 13:00~15:00
【場 所】八田小体育館 校庭
【会 費】月 200円
【対 象】成人

加入者の年齢は問いません。現在高齢者が主体です。
八田三日月会を幹をして久山青葉のグラウンドで練習や試合に参加。
青空のもと、ボールを力いっぱい打つのは爽快そのものです。ご参加ください。

左右にスクロールできます

校区リンク

地域団体の情報

八田校区コミュニティだより

八田校区まちづくり協議会が、定期的に発行している広報紙「八田校区 コミュニティだより」を紹介します。

東区公民館だより

公民館(29館)が発行する最新の広報紙です。

八田公民館ブログ

八田公民館・八田校区で行われた行事などの様子、お知らせを、不定期で配信しています。

この近くの公民館