講座・イベント情報
神社の豆知識や、人権のお話
一般社団法人福岡市ろうあ協会 事務局長 吉野幸代さん
福岡県立福岡高等聴覚特別支援学校
福岡市ろうあ協会 吉野さんの講演録画配信申込みQRコード
- 人権・男女共同参画
- その他の社会・教養
- 音楽・演劇
令和7年度早良区第2回人権講座
手話でつながるメッセージ 『SDGs 誰一人取り残さない社会へ』
当日申し込み
講座内容
1部⇒福岡市ろうあ協会 事務局長 吉野さんの講演
「インクルーシブで持続可能な社会を実現にするために」
2部⇒福岡高等聴覚特別支援学校生徒手話劇
2幕予定 (幕間にプチ手話レッスン)
- 開催日時詳細
-
令和7年10月14日(火)
開場 13時30分
講演 14部00分~15時30分
- 会場
早良市民センター4階ホール
- 受講料・参加料
-
参加料 無料
- エリア
-
早良区
- 対象・定員
-
対象 どなたでもご参加できます。
定員 先着500名
- 申し込み方法
-
当日、直接、会場(早良市民センター4階)へお越しください。
先着500名です。
- 受講方法
-
現地参加
- お問い合わせ先
-
福岡市立早良市民センター
〒814-0006 福岡県福岡市早良区百道
電話:092-831-2321 FAX:0928312355
E-mail:sawaracivic@hotomail.co.jp
- 添付ファイル
-
この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります