お気に入り

講座・イベント情報

  • パソコン・IT・科学技術

人工知能(AI)ってどんなもの? 2025年版

FIT講座《スキル・教養シリーズ/地域経済活性化人材育成プログラム》

受付中

講座内容

最近、人工知能(AI)が再び注目を集めています。
「AIによって~~します」という様々な宣伝文句を目にしますがAIは何をしているのでしょう?
この講座では、AIの基本から最新の生成AIやAIの未来についてまで、幅広くご紹介します。
この講座を通じて、AIについての理解を深め、皆さんの今後に役立てていただければと思います。

講師:山澤 一誠
   福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 教授

開催日時詳細

日程:2025/9/20(土)13:00~14:30

 

会場

福岡工業大学 社会連携センター
(本部棟1階)
[JR福工大前駅 徒歩5分]

受講料・参加料

【受講料】無料

エリア
東区
対象・定員

対象:一般市民
定員:対面 30名・オンラインLive配信(要予約)

申し込み方法

申込方法:福岡工業大学 FITオープンカレッジ お申込みフォーム https://forms.office.com/r/ujnyWbWD5J

受講方法
現地参加、オンライン
お問い合わせ先
福岡工業大学 社会連携センター
〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1
電話:092-606-7089 

https://opencollege.fit.ac.jp/
添付ファイル

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります