イノシシやアライグマなどによる農作物被害は糸島市全域でも深刻化しています。
『鳥獣害対策の今』をテーマに、先進的な鳥獣害対策で注目の、中国山地の山間にある島根県美郷町から、麻布大学の江口先生と美郷町の安田課長から、どのような対策をされているかなどお話しいただきます。
2025年5月17日(土)13時開演
<現地会場>
九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡744)
ウエスト5号館東ウイング2階大講義室(232)
無料
どなたでも参加可能
現地会場100名程度(オンラインでも参加可)
アグリコラボいとしまサイト:https://agri-collabo.bpes.kyushu-u.ac.jp/?Page=Events
サイトにログイン後、今回のイベント名右側の【参加申込】から参加方法【Zoom】か 【現地会場】を選択いただき、右下の【申込み】ボタンをクリックすると申込完了です。登録アドレスに<イベント申込完了通知>が届きます。
キャンセルされる場合は詳細画面から【削除】をクリックしてください。
※イベントサイト用のアカウントをお持ちでない方は、イベントページ下部に表示されている【アカウント作成】ボタンをクリック後、お名前、メールアドレスをご登録ください。アカウント有効化のメールが届きます。有効化された後、有効化メールに記載されたパスワードと登録メールアドレスでイベントページからログインしていただけます。
堤丘公民館
福岡工業大学
内浜公民館
九州大学