お気に入り

講座・イベント情報

  • 音楽・演劇
  • その他の芸術・文化
  • その他の子ども・親子向け

早良市民センター秋の文化祭 2025

大人も子供も楽しめる文化イベントが盛り沢山!

受付中

講座内容

講談、落語、フラワー作品づくり、

おもちゃの交換会、早良市民吹奏楽団の演奏会など

開催日時詳細

10月19日の各種イベントスケジュール

■講談(視聴覚室) 10時30分~11時30分

■かえっこバザール(第1会議室)10時~14時

■パンプキンアレンジメント体験(実習室)

午前の部:11時~12時  午後の部:14時~15時

■落語 (視聴覚室)13時30分~14時30分

■図書館ブックリサイクル 10時30分~15時

■サークル作品展示(2階ロビー)10月1日~10月26日まで展示

会場

 会場:早良市民センター

 ・早良吹奏楽団の演奏会:4階ホール

 ・他イベント:3階各会議室

受講料・参加料

無料。但しパンプキンアレンジメント体験のみ材料費の一部を当日回収。

お一人(一家族)500円。

家族でご参加の場合、一家族一作品の制作。

エリア
早良区
対象・定員

①講談(事前予約必要です)

どなたでも自由参加です。定員50名

②パンプキンアレンジメント体験(事前予約必要です)

親子でのご参加など。定員は各15組(1組4名様まで)

③落語(事前予約必要です)   

どなたでも自由参加です 50名 

④かえっこバザール(当日受付。最終受付13:30)

楽しいおもちゃの交換会です

ご家族やお子様だけの参加もOKです。

④吹奏楽団の演奏会(当日受付、先着500名) 

どなたでも自由参加です 

⑤図書館イベント(予約不要)

どなたでも自由参加です。

                        

  

          

申し込み方法

 講談、落語、パンプキンアレンジメント体験は事前申込先着です。

 各QRコードか直接窓口にてお申込み下さい。

(10月1日 正午より受付開始)

 かえっこバザール、吹奏楽団の演奏会、図書館リサイクルは、事前申込必要ありません

受講方法
現地参加、オンライン
お問い合わせ先
早良市民センター
〒814-0006 福岡県福岡市早良区百道2-2-1
電話:092-831-2321 
E-mail:sawaracivic@hotmail.co.jp
早良市民センターHP
添付ファイル

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります