日本語指導のサポートを必要とする外国から来た子ども達が増えています。そんな子ども達の現状や、子どもに日本語を教える際に知っておきたいことを学びます。講師からの話を聞いていただくだけでなく、グループでの活動も取り入れます。
また、日本語指導のサポートを必要とする子どもたちに対する理解を深め、子どもたちへの対応スキルや日本語を教える基礎的な力が修得できます。
※社会人を対象としております。
後期にBを履修し、来年度前期にAを修了した方には、学校教育法に基づく履修証明書が交付されます。
講師:池田 尚登 (福岡女学院大学 非常勤講師)
※履修証明書の交付には、こちらの「日本語ボランティアB」と来年度前期開催の「日本語ボランティアA」の両方の受講が必要です。
日程: 10/3~1/23 ※12/26、1/2除く 毎週金曜 (全15回)
時間: 10:30~12:00
会場:福岡女学院大学内 施設
所在地:福岡市南区曰佐3-42-1
交通手段:西鉄電車「井尻」下車、西鉄バス45番系統乗車「福岡女学院前」下車。JR鹿児島線「南福岡」下車、西鉄バス45番系統乗車「福岡女学院前」下車。
受講料:20,000円(全15回)
教材費:1,000円
※1回のお支払いにつき事務手数料500円かかります(複数講座お申込可)。
対象 市民一般
申込方法:HPお申し込みフォームまたは電話でお申し込みください。FAX・Eメールの方は、希望講座名・氏名・住所・電話番号を記して下記の問い合わせ先に申し込んでください。
申し込み期間:先着順で随時受け付けます。