お気に入り

講座・イベント情報

  • パソコン・IT・科学技術
  • 学習・体験

プログラミング教室Ⅱ

受付開始前

講座内容

プログラミング言語のPythonを用い、「ブロック崩しゲーム」を作成することによって、楽しみながらプログラミングの基礎を習得し、科学やプログラミング技術に対する興味・関心を深めることができる教室です。

開催日時詳細

第1回 11月1日(土)

①10:00~12:00 ②13:30~15:30

第2回 11月2日(日)

①10:00~12:00 ②13:30~15:30

第3回 11月8日(土)

①10:00~12:00 ②13:30~15:30

第4回 11月9日(日)

①10:00~12:00 ②13:30~15:30

第5回 11月15日(土)

①10:00~12:00 ②13:30~15:30

第6回 11月16日(日)

①10:00~12:00 ②13:30~15:30

全6回の連続教室になります。
 

会場

福岡県青少年科学館

 

受講料・参加料

2,000円(現金のみです)

※参加費を含む。ただし、付き添いの方は入館料が必要。

エリア
市外
対象・定員

小学5年生~中学生

午前の部、午後の部ともに15人

申し込み方法

オンラインにて先着順に受付

https://fukuoka-pref-kagakukan.com

受付開始: 10月1日(水)9:30

受講方法
現地参加
お問い合わせ先
福岡県青少年科学館
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1713
電話:0942-37-5566 FAX:0942-37-3770
E-mail:mail@science.pref.fukuoka.jp
プログラミング教室Ⅱ
添付ファイル

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります