お気に入り

講座・イベント情報

  • 歴史・郷土
  • 自然保護・環境問題
  • ハイキング・登山・野外活動

上秋月湖水源の森づくり

受付中

講座内容

福岡市の水源地である朝倉市を訪れ、水を育むための森林整備の一環である「植樹活動」や、江川ダムの見学、紅葉シーズンの秋月を散策!

自然を1日中楽しめます!

開催日時詳細

令和7年11月30日(日曜日)

午前8時30分~午後4時30分

会場

会場】福岡県朝倉市

集合解散場所は福岡市水道局本館(博多区博多駅前1丁目28-15)

(貸し切りバスで移動します)

受講料・参加料

参加費】1,000円/1人

※昼食・記念品付き

エリア
博多区、市外
対象・定員

対象】福岡市内居住者または通勤・通学者で

 山中の斜面での活動ができ、体力に自信がある人

(小学5年生以上)※中学生以下は保護者の同伴が必要です。

【定員】40名(応募多数の場合抽選)

申し込み方法

応募締切令和7年10月31日(金曜日)

【応募方法】①「上秋月湖水源の森づくり」参加希望

 ②参加者全員の郵便番号・住所

 ③氏名(ふりがな)

 ④年齢(学年)

 ⑤代表者の連絡先(昼間連絡が取れる携帯電話の番号など)

以上を明記の上、市のホームページのお申込み専用フォーム・Eメール・

FAX・はがきのいずれでお申し込みください。

受講方法
現地参加
お問い合わせ先
福岡市水道局 計画部流域連携課 交流係
〒8120011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目28-15
電話:092-483-3194 FAX:092-483-3252
E-mail:ryuiki.WB@city.fukuoka.lg.jp
https://www.city.fukuoka.lg.jp/mizu/ryuiki/opinion/kamiakidukiko2025.html
添付ファイル
上秋月湖水源の森づくり2025(PDF, 1.3MB)

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります