お気に入り

講座・イベント情報

  • まちづくり・コミュニティ・安全・防災
  • その他の子ども・親子向け

「体験してみよう!                   災害時に役立つ防災対策                     ~備えあれば憂いなし~」 

現役消防士、現役医師の方から、日頃の備えやいざというときの緊急対応についての話を聞いて、実際にやってみてませんか?

受付開始前

講座内容

第1部「災害現場のリアルと必要な備え

   ~公助・自助・共助のはなし~

講師:坂口智浩さん(福岡市消防局 消防士)

第2部「災害時に役立つ応急処置

講師:原田由紀子さん(内科医師)

開催日時詳細

日時:8月2日(土)10時~12時

会場

西都公民館 講堂

受講料・参加料

受講料:無料

防災お役立ちコーナー
(防災食の試食や防災セットの展示など)

 あります!

エリア
西区
対象・定員

対象:どなたでも(未就学児もOK)

   40名  3年生以下は保護者同伴

定員をオーバーする場合は校区の方を優先させていただきます。

 

申し込み方法

西都公民館までお申し込みください。

tel:092-834-2352

e-mailsaito147@jcom.zaq.ne.jp

受講方法
現地参加
お問い合わせ先
西都公民館
〒819-0377 福岡県福岡市西区女原北12-11
電話:092-834-2352 FAX:092-834-2353
E-mail:saito147@jcom.zaq.ne.jp
添付ファイル

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります