お気に入り

講座・イベント情報

  • 福祉・介護・高齢者
  • 健康・医療
  • まちづくり・コミュニティ・安全・防災
  • ボランティア活動
  • その他の家庭・くらし

【公開講座】⑩「西南社福の輪」リレー講座 現代福祉の諸相 Part.2~聞こえますか、当事者の声~

西南コミュニティーカレッジ(2025年後期)

受付中

講座内容

前回に続き本学社会福祉学科の在学生、卒業生、教職員からなる「西南社福の輪」によるリレー講座として開催される今回の講座では、福祉支援の当事者の声に耳を澄ませ、現代福祉の諸相を理解したいと思います。当事者の声とは、どのような声で、何を意味し、その声をどのように受け止めればよいのでしょうか。そして、私たちには何ができるのでしょうか。みんなで考えてみませんか。

開催日時詳細

11月10日(月)~12月8日(月)
18:30~20:00

毎週月曜日 全4回
※11月24日(月)は講座はございません。

会場

西南コミュニティーセンター(西南学院大学内)

受講料・参加料

4,000円(全4回分)

エリア
早良区
対象・定員

対象:一般
定員:24人

申し込み方法

申込方法:ホームページ「お申込フォーム」からお申し込みください。
https://www.seinan-gu.ac.jp/education_study/lifelong_learning/extension.html
※E-mail、ハガキ、お電話でのお受付はいたしておりません。

申込期間:8/19(火)~10/24(金)

受講方法
現地参加
お問い合わせ先
学校法人西南学院 社会連携課(西南コミュニティーカレッジ事務局)
〒814-8511 福岡県福岡市早良区西新6-2-92
電話:092-823-3952 FAX:092-823-3172
E-mail:sw-ext@seinan-gu.ac.jp
生涯学習 公開講座「西南コミュニティーカレッジ」
添付ファイル

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります