サークル人権学習(3回目)を開催しました
内浜公民館 2023年10月05日
サークル人権学習(3回目)
講師:西区生涯学習推進課 久田史規さん 「誰かのために~献血を通して~」
公民館が公民館であるために、集まる&学ぶ&つながるをキーワードに、市民の皆さんが元気であるために、皆さんを支援するのが公民館と、その位置づけをされた後、血液型と献血の話をされました。
血液の重量は体重の何%? ①9.7% ②8.7% ③7.7%
日本で一番多い血液型は? ①A ②AB ③O ④B
輸血はどんな疾病に一番多く使われる? ①心臓病 ②癌 ③大怪我
献血は何歳から何歳までできる?
クイズ形式で参加者に問われ、昭和38年にボランティア献血が2%だったのが今日では100%であること、ご自身がある理由で献血に継続して取り組んでいることを話されました。1日に必要な献血協力者は14000人で、血液の長期保存は難しい。だからこそ、絶えず多くの人々の献血協力が欠かせない。数少ない血液型の自分にとって献血は、誰かのために私だからできる自分の使命とも思っているとか。人を支えるために人の命を救うためには、こういうあり方もあると考えさえられたお話でした。