【講義内容】
・生活習慣病予防の食生活、高齢者の低栄養予防の食生活、幼児の食生活、乳児の離乳のすすめ方、講習及び調理実習
・絵手紙の書き方、牛乳パック及び不用品などの再利用方法講習
【実績】
・福岡市西区・早良区地域保健福祉課、健康課 健康教室での講習及び調理実習
・福岡市ろうあ協会での調理実習
・リサイクル教室での不用品の再利用法実習
・南区障がい者フレンドホームにて健康料理教室講師(月1回)
・南区障がい者フレンドホームにてちぎり紙講習講師(3~4か月に1回)
・東区地域保健課および健康課関係の健康講師
・博多区博多障がい者フレンドホームにて健康料理教室・契り紙・エコクラフト工芸実施 (年4回)
【免許】
栄養士免許、普通自動車免許証、パッチワーク講師免許、絵手紙講師
要相談
要相談