【講義内容】
タイトル 「心理学と脳科学を子育てに活かす!~幼児期編~」
「親は立派でなくてはいけない」「いつも優しく慈愛に満ちて」と,“いい親プレッシャー”に押しつぶされていませんか?多くの親御さんが悩む幼児特有の反抗期やこだわり、きょうだいへの対応、学童期への不安など・・・子育てには様々な悩みがつきものです。完璧な人間がいないように、親として100%子どもの満足のいくような対応ができる人はいません。
講座(講演会)では、心理学や脳科学から、日々の子育てに活かせるものをお伝えしていきます。子育てに頑張るふつうのパパ、ママが、無理せず自分たちらしい子育てを楽しむことを目的にしています。根拠に基づいた内容はスッと腑に落ち、こころを軽くしてくれるものです。今日から役立つヒントを知ることで、子どもとの時間がきっと楽しくなりますよ!
(対象)
幼児期(1歳頃~就学前)のお子様をお持ちの保護者
※乳児期、学童期、思春期、成人、老年期まで可能です。
【資格・免許】
臨床心理士
福岡市出身。2児の育児を通し、“育児不安”“虐待”など社会問題へ関心が高まり、一念発起で臨床心理士を志す。資格取得後、現在は母子保健,教育分野に携わり活動の場を広げている。
要相談
要相談