早稲田大学・東映演技研修所卒。在学中より、養護学校や保育園・児童館などでボランティアや慰問公演を行う。
東京にてミュージカルや演劇の舞台・ディズニーランド 等で活動の後、博多区祗園町にスタジオを運営。シン・ダンシング・ブリーズ主宰。振付師・舞踊家。
http://www.shindb.com/
2014年1月よりポール・スポーツ(スポーツ競技としてのポールダンス)を始める。現在、選手として、国内外の大会・競技会に出場。
(受賞歴)
・ KOREA POLE SPORTS CHAMPIONSHIP 2015 オーディエンス賞
・全日本ポール・スポーツ選手権 2016~2019 4連覇
・ WORLD POLE SPORTS CHAMPIONSHIP 2016(イギリス) / 2017(オランダ) / 2018(スペイン) 3連覇
・ 全日本アーティスティック・ポール選手権 2018~2019 2連覇
・ WORLD ARTISTIC POLE CHAMPIONSHIP 2018(スペイン) 優勝 他
【資格・免許】 中学校・高等学校 1種 教員免許(国語科)・社会福祉主事・子育て支援員・財団法人 職業技能振興会 ・ヒップホップ基本技能指導士・Laule‘aヨガ養成 修了
・「ふくおか県民文化祭 芸術体験講座」・「NPO法人 アートもん 学校de芸術体験」 他、保育園・小学校・中学校・子ども会での、文化祭や体育祭の演目の振付指導・ワークショップ 等行なっている。その他、参観日等にて親子で参加できるレクレーションとして、ダンスの体験授業を実施。「スポコン広場」 他ダンスコンクールにて、最優秀賞他の受賞を果たした学校多数。
・老人ホーム では、車椅子の方でも一緒に楽しめる、健康ダンス「ぼんち可愛いや」を行なった。
【実績】
・2005年~06年 「アートサポートふくおか」のプロジェクトに参加。被災した玄界小学校の学習発表会において、ミュージカルの振付を担当。
・2008~12年 大野城まどかぴあ 主催 子どものための舞台創造プログラム「真夏の夜の夢」「銀河鉄道の夜」他にて振付指導。
・ 2018年 「NPO法人アートもん」主催。小学校でのポールダンスの授業を行なう。
・ 2020東京オリンピック・パラリンピック共催事業では特別支援学校にボディパーカッションの振付指導。
スポーツジムでは、ヨガ・ピラティスの要素を取り入れたオリジナルコンディショニングクラスも担当。また、ストレッチや体幹トレーニングを取り入れて姿勢改善・ウォーキング 等の指導を行なったり、小学校のクラブ活動や地域イベントでヨガの指導をしたり、積極的に活動している。
【実績】
・ 2012年 「癒しのプロ集団 チーム恵比寿」の活動に参加。岩手県大船渡市・陸前高田市の集会所にて ストレッチのレクチャーと慰問公演。