【内容】
声楽家、作曲家、随筆家 (社団法人)日本童謡協会(作曲)会員 福岡文化連盟会員。「日本の作曲家」「日本の演奏家」人名辞典に掲載される。大分県玖珠町「童話の里・くす」メルヘン大使。八女市「茶のくに・八女・奥八女」観光大使
【実績】
西花畑公民館にて「ららら…うたおう!はねの会」「みんなでうたいましょう♪うたのひろば♪」「♪音楽のひろば」開催。
【実績】
・近年の受賞
平成29年太宰府市より市民「文化賞」受賞。平成30年「大宰府をうたう♪」(全11曲) が太宰府市民遺産認定ほか多数。
・コンサート活動
会場参加型コンサート「みんなでうたいましょう♪」は広く各地で展開、好評である。童謡祭参加、日本童謡協会主催 参加作品はCDと新しい童謡集に収録し全国に発信
・講演活動
「生きていく中での歌の役割」をテーマに講演活動を続けている。民俗学に裏打ちされたトークには定評がある。
・出版物
第一・第二 岩崎記代子作品集 エッセー『夢を童謡にのせて』(海鳥社) 金子掟子さんの朗読でCD化され全国の点字図書館に配布されている。文芸福岡「音を紡いで」掲載中。
・CD制作 1stアルバム「りんどうの花と蝶」(全23曲) から始まり、近年では 9thアルバム「太宰府をうたう♪」(全11曲) を制作。
・岩崎記代子音楽記念館
平成21年1月オープン (2018年岩崎記代子音楽記念館に改名)