○対象:幼児から大人まで
○活動分野:自然観察(水生生物)、生物多様性、里山・生態系、地球温暖化・脱炭素、海洋汚染、水質汚染、環境美化、ごみ減量・3R
○内容:海を中心とする自然の魅力と課題を伝えながら、多様な主体と連携し、生物多様性・ネイチャーポジティブ・30by30・気候変動・脱炭素・ブルーカーボン等について協議や啓発活動行う。
○実績:年間50件以上のイベント・講演・学校での授業を行っている。メディアにも多数出演。令和5年開催「全国アマモサミット2023 in ふくおか」の実行委員長を務め、令和7年には水産多面的機能発揮対策事業サポート専門家に就任。
○資格:スキューバダイビングインストラクター、潜水士、小型船舶操縦免許、防災士
○活動可能日・時間帯:要相談