【講義内容】
・色彩心理を活用したワーク(折り紙・色鉛筆等使用)でコミュニケーション、交流を図ります。
・パステルアートはパステルという画材を使用して絵を描きます。
・子どもから高齢者の方まで誰でも気楽に楽しめる、描きやすい絵です。
・完成後は、お互いにシェアすることでの共感と心の交流が楽しめます。メンタルケアや価値観を共有できる交流機会のニーズに応えられるものです。
【実績】
・令和元年度市民企画講座、福岡市早良区生涯推進課講座「人生100年時代を豊かに過ごす」パステルアート担当
・早良区飯原公民館「人生100年時代を豊かに過ごす」色の力を活用してみよう担当
【資格・免許】
・文部科学省講演色彩検定1級
・TCカラーセラピーマスターセラピスト
・福祉住環境コーディネーター2級取得
・日本パステルホープ協会認定「パステル和(NAGOMI)アート 正インストラクター」
要相談
要相談