お気に入り

講師・指導者を探す

清水 三千代

活動範囲
市内全域
活動分野
男女共同参画
活動曜日
曜日指定なし
活動時間帯
午後(12~17時)、午前(9~12時)、夜間(17~21時)
コメント(講師・指導内容、実績、資格、免許など)

【講義内容】
日本の食文化 海苔巻きを通して、食育や地域交流に生かしてもらうため、身近な食材を使い、巻き寿司の中に四季の花や、可愛い絵柄が入った、 飾り巻き寿司が簡単に作れるよう指導します。
【実績】
・平成22年~24年 松戸市にて、飾り巻き寿司の技術指導
・平成24年2月 山形県村山総合支所産業経済部において、食の伝承技術講座の講師をつとめる。
・平成24年 
 働く女性のための(勤労少年ホーム)講師、豊前市イキイキクラブ(高齢者向け)飾り巻き寿司体験講師、育成会(親子飾り巻き)講師
・平成25年 中間公民館 豊前市(ヤルディ豊前)中津市(まなびん館)
・平成26年 
 水巻公民館 折尾西公民館 宗像メイトム(男女共同参画)、イイヅカコスモコモン(飯塚教育文化)、ももち幼稚園・小学校など学校関係にて飾り巻き寿司体験講座実施
・平成27年より 日田市にて成人セミナー他 毎年、飾り巻き寿司指導を行う
・平成30年6月 北九州市立男女共同参画センター・ムーブにて料理男子講座にて飾り巻き寿司指導を行う
・平成30年9月 小牧ワークセンターにて、利用者様と飾り巻き寿司体験を行う
男女問わず幅広い年代に飾り巻き寿司の指導を行っています。

【資格・免許】
・調理師
・寿司インストラクター協会公認講師
・飾り巻き寿司マスターインストラクター(優秀マスターインストラクター賞受賞)

 

(ボランティア活動について)
・平成23年4月 千葉県印旛にて被災地へ義援金を送る。チャリチィーイベント(エコマラソン)に太巻き寿司を提供。
・平成24年2月 宮城県亘理町にて、公民館でキャラクター入りの巻き寿司のお弁当を作り、仮設住宅100世帯にお届けするボランティアに参加。
・平成25年11月 震災支援への感謝の思いを込めたNHK文化センター主催国際交流祭in台北にて 飾り巻き寿司のデモンストレーションを行う。
・平成26年より 職人フェスティバルに飾り寿司職人として参加。次世代を担う子どもたちによる「ものづくり」体験をとおして将来に向けて大きな夢や希望にふくらむ、機会の提供

所属バンク
生涯学習関係講師リスト
謝礼有無
要相談
活動曜日コメント

要相談

活動時間帯コメント
お問い合わせ
福岡市市民局コミュニティ推進部生涯学習課
〒810-8620
福岡県福岡市中央区天神1-8-1
電話番号092-711-4653

講師を依頼したい方はこちら

この講師・指導者を見ている人はこの講師・指導者も見ています