【講義内容】
・「ハーブでQOLの向上をめざそう」
・「カラダの不調(ストレス対策、更年期、眠れない、生活習慣病予防など)を植物(ハーブ)でサポート」
・「ハーブ活用講座」(調理、園芸、クラフトなど)
・「抗酸化作用ってなに?植物化学成分を知ろう」
【実績】
・2016年5月 警固公民館「ハーブティー講座」
・2016年6月 百道中学校「理科教室植物化学成分」
・2016年9月 草ヶ江公民館「ハーブ講座」
・2024年9月 警固公民館「ハーブ塩つくり体験」
【資格】
・小学校教諭二級免許
・(特非)日本メディカルハーブ協会理事
※要相談、活動エリアについては公共交通機関が利用可能な場所に限る。