お気に入り

講座・イベント情報

  • 人権・男女共同参画
  • その他の社会・教養
  • 福祉・介護・高齢者
  • 写真・映像・映画

令和7年度 南区人権を考えるつどい

映画上映「ペコロスの母に会いに行く」&交流カフェ

当日申し込み

講座内容

■映画上映「ペコロスの母に会いに行く」

主演:岩松 了・赤木 春恵  
監督:森﨑 東  原作:岡野 雄一
制作プロダクション:素浪人  配給:東風  2013年

原作は、長崎在住の漫画家・岡野雄一さんのエッセイ漫画『ペコロスの母に会いに行く』。
自身の体験をもとに描いた認知症の母との何気ない日常が、多くの共感と感動を呼んだベストセラー。
介護や認知症を通して、高齢者の人権について考えてみませんか。

 

■交流カフェ(お茶とお菓子付き)

映画の後、もう少し誰かとお話ししたいという方に向けて、気軽に交流できる場を設けました。
カフェで話すような気持ちでお茶を飲みながら、同じ映画を観た方々と余韻を楽しんでいきませんか。

開催日時詳細

令和7年10月2日(木曜日)

■映画上映 午前10時~正午 

■交流カフェ 正午~午後0時半 

会場

福岡市立南市民センター
(福岡市南区塩原2-8-2)

■映画上映 文化ホール 

■交流カフェ 視聴覚室 

受講料・参加料

参加無料

エリア
南区
対象・定員

どなたでも参加できます。


■映画上映 定員800人

■交流カフェ 定員30人程度

申し込み方法

■映画鑑賞 申込み不要

■交流カフェ 申込み必要
南市民センターへ電話、ファックス、または専用フォームに、氏名(ふりがな)と電話番号を記入の上、申し込み。
専用フォームは、南市民センターのホームページからアクセスできます。

南市民センターのホームページはこちらから
 

受講方法
現地参加
お問い合わせ先
福岡市立南市民センター
〒815-8501 福岡県福岡市南区塩原2-8-2
電話:092-561-2981 FAX:092-511-9721
E-mail:info@minami-tk.jp
令和7年度 南区人権を考えるつどい
添付ファイル

この講座を見ている人はこんな講座にも興味があります