【講義内容】
「実話から学ぶ人間関係のヒント」
朗読ボランティア畑の着物アナウンサーである講師が、プロとしての30年と、古希世代となって仕舞った現在に至るまでの波乱万丈な実体験を通して楽しく伝えるコミュニケーション。人権問題、差別・逆差別、男女共同参画「心に残るブライダル」、認知症の家族との面白トーク他、対人関係を大きく左右する言葉と笑顔の不思議レシピ。
・今だから語れるいじめ、アカハラ体験談・生きがい講座「洗える着物生活で日本を2倍楽しむ」、着物DE国際交流、「わくわく手料理」、ボランティア活動・ライフワーク(被災地復興・着物復興)、博多織献上柄応援活動 ・和ごころ着物しぐさで女子力アップ
【実績】
福岡市立点字図書館専属音声訳ボランティア勤続20年表彰、市長表彰
・福岡県立博多青松高校「近未来ガイダンス」
・博多区役所「出張浴衣レッスン」
・久留米市役所広報課「朗読ボランティア講習会」
・福津市健康福祉センター
・志免町教育委員会
・警固女性協議会
【資格・免許】
・中学校1種、高等学校2種英語科教員免許
・前結び着付け講師資格
要相談
※活動できる地域は車で1時間以内。
※活動できる日については、1カ月前までにはご相談ください。
介護の都合上、要相談。基本的に13時~16時